焼き菓子の定番・チョコチップクッキーですが、溶かしたチョコレートでコーティングしたり、リボンで結んだりすれば、スペシャル感たっぷりのクッキーに。生地にストローなどで小さな穴をあけると、リボンが通しやすくなりますよ。
クッキー生地 明治ミルクチョコレート:2枚(100g) 明治北海道バター食塩不使用:75g 上白糖:60g 塩:ひとつまみ 卵黄:1個分 薄力粉:150g 打ち粉用の強力粉(なければ薄力粉):適量 仕上げ用 明治ミルクチョコレート:2枚(100g)
・スケール(はかり) ・包丁 ・まな板 ・ふるい ・天板 ・オーブンシート ・ボウル ・ハンドミキサー ・ゴムべら ・ラップ ・オーブン ・めん棒 ・抜き型(星、ハート形など) ・ストロー ・スプーン
下準備
クッキー生地用のチョコレートは細かく刻んでおく。
バターは室温に戻してやわらかくしておく。
薄力粉はふるっておく。
天板にオーブンシートを敷いておく。
クッキーを焼く
やわらかくしたバターをボウルに入れ、ハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜる。上白糖、塩、卵黄を加えて、その都度よく混ぜる。
細かく刻んだチョコレートを「1」のボウルに加えて混ぜる。ふるった薄力粉を加え、ゴムべらでさっくり混ぜ合わせる。
「2」の生地をひとまとめにし、ラップに包み冷蔵庫で約20分冷やす。
オーブンを170℃に予熱する。
作業台の上に強力粉(なければ薄力粉)で打ち粉をして、「3」の生地をのせめん棒で約3mmの厚さにのばす。
抜き型で抜き、ストローなどでリボン用の穴をあけ、オーブンシートを敷いた天板に並べ、170℃のオーブンで15~18分焼く。
仕上げ
仕上げ用のチョコレートは細かく刻み、ボウルに入れ、約50~55℃のお湯で湯せんにかけて溶かしておく。
クッキーを取り出してあら熱をとり、溶かしたチョコレートをスプーンなどで塗る。