 |
|
※ピンク色のマカロンもココア色のマカロンも作り方は同じです。 |
|
|
|
|
卵白は冷蔵庫に入れて冷やしておく(メレンゲを作るとき泡が立ちやすくしっかり立つ)。 |
|
|
絞り袋に丸口金(直径7~8mm)をセットしておく。 |
|
|
粉類(粉糖、アーモンドパウダー(ココア色のマカロンはココアも))は合わせてふるっておく。 |
|
|
|
1. |
ボウルに卵白とグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーでしっかりとしたメレンゲを作る。 ※ピンク色のマカロン用には、食用色素を少量の水で溶き、メレンゲができあがったら少しずつ加える。 |
|
2. |
「1」にふるった粉類を2~3回に分けて加え、ゴムべらでその都度、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。 |
|
3. |
「2」の生地を丸口金をセットした絞り袋に入れ、オーブンシートを敷いた天板に直径2cmの円状になるように絞り出す。 |
|
4. |
絞り終えたらそのまま室温に30分以上置き、表面を触っても手に生地がつかなくなるまで乾かす。 |
|
5. |
「4」を130℃のオーブンで20分、170℃に温度を上げて3分焼き、オーブンから出さずに天板にのせたままあら熱をとる。 |
|
|
1. |
ボウルに細かく刻んだチョコレート(ピンク用にはホワイトチョコレート、ココア用にはブラックチョコレートとミルクチョコレート)を入れておく。 |
|
|
3. |
沸騰した生クリームを「1」のボウルに加え、泡立て器でチョコレートが溶けてなめらかなクリーム状になるまで混ぜ合わせたら、ブランデー(お好みで)も加え混ぜる。 |
|
4. |
氷水(分量外)のボウルに当てゴムべらで混ぜながら「3」を冷やし、クリームがもったりとしてくるまで冷やす。 |
|
|
1. |
絞り袋にそれぞれのクリームを入れて(またはパレットナイフやスプーンを使ってもよい)、マカロンを2枚1組にして、クリームをサンドする。 |
|