 |
|
|
|
|
|
1. |
解凍したパイシートを作業台におき、強力粉(なければ薄力粉)で打ち粉をして、めん棒を使って厚さ3mmにのばす。深型パイ皿に合わせて敷き込み、余分な生地は切り落とす。 |
|
2. |
オーブンシートを生地の上にのせ、その上に重石をのせたら180℃のオーブンで約15分、シートと重石を取り、さらに10分間、全体にキツネ色になるまで焼く。焼き上がったら型のままあら熱をとる。 |
|
|
1. |
ボウルに薄力粉、コーンスターチ、上白糖を入れ全体をさっと泡立て器で混ぜ合わせたら分量の牛乳から大さじ3~4を加え混ぜる。 |
|
2. |
卵黄を加え混ぜ合わせたら万能こし器を通してこし、別のボウルに移す。 |
|
3. |
残りの牛乳を鍋に入れ中火にかけ、沸騰直前まで温める。 |
|
4. |
「3」の温めた牛乳の半量を「2」のボウルに加え、手早く泡立て器で混ぜ合わせたら再び元の鍋に戻し、中火にかける。 |
|
5. |
たえず泡立て器でかき混ぜながら全体にとろみがつき表面にプクッと泡が立ちはじめたら火から下ろし、細かく刻んだチョコレートとバターを加え余熱で混ぜ溶かす。 |
|
6. |
フィリングが熱いうちにパイの中に流し、厚さを均一に広げたら表面にピタリとラップを貼り、あら熱をとり冷蔵庫で30分~1時間完全に冷やす。 |
|
|
1. |
ボウルに生クリームと上白糖を入れ、泡立て器で七分立てにする。 |
|
2. |
パイを冷蔵庫から出し、ラップをはがしたらその上に「1」のクリームをのせ、パレットナイフで表面に広げる。 |
|
3. |
明治マーブルチョコや明治アーモンドチョコなどで飾る。 |
|