さわやか!果汁グミで作るフルーツ生チョコ風
難易度★
使用するチョコレート
調理時間
約20分(冷蔵庫で冷やし固める時間はのぞく)
賞味期限
冷蔵庫で2〜3日
このレシピのポイントはココ!
果汁グミ 温州みかんは果汁グミ ぶどうで代用していただいても、おいしくお召し上がりいただけます。
ご使用のゴムベラによってはとけてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。
今回は12cm×16cmのバットを使用しました。
20個分
フルーツ生チョコ
- 明治ミルクチョコレート:BOXタイプの場合は2箱(26枚入り)のうち44枚、板チョコタイプの場合は4枚(200g)
- 生クリーム:100ml
- 果汁グミ 温州みかん:1袋
- ココアパウダー:大さじ3
- ミント:適量
添え物
- 包丁
- まな板
- 鍋
- ゴムベラ
- バット
- クッキングシート
- ラップ
- 茶こし
下準備
- 明治ミルクチョコレート BOXタイプの場合は手で半分に割ります。板チョコタイプの場合は粗みじん切りにします。
- 果汁グミ 温州みかんは粗みじん切りにします。
フルーツ生チョコを作る

小鍋に生クリーム、粗みじん切りにした果汁グミ 温州みかんを入れて弱火にかけ、ゴムベラで混ぜます。果汁グミがとけ、沸騰直前まで加熱したら火から下ろします。

下準備した 明治ミルクチョコレートを入れ、とけてなめらかになるまで混ぜます。

クッキングシートを敷いたバットに4を流し入れます。ふんわりとラップをし、冷蔵庫で2時間ほど冷やします。

固まったら取り出して20等分に切り、全体にココアパウダーをまぶします。器に盛り付け、ミントを添えて完成です。