明治ミルクチョコレートで!アニマルデコレーションケーキ
難易度★★★

使用するチョコレート
調理時間
約40分
賞味期限
冷蔵保存で当日中
このレシピのポイントはココ!
市販のスポンジケーキで簡単!アニマルデコレーションケーキのご紹介です。「明治ミルクチョコレート」で作るチョコクリームをスポンジケーキに絞り、「プチアソート」をトッピングして完成!生クリームの搾り方で、動物の毛並みまで再現できますよ。ペットやお好みの動物の形で、ぜひお試しくださいね!
今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。今回はプチアソートを1箱使用しました。マーブルはお好みの色を使用してください。
保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なお、お持ち運びの際は保冷剤をつけて保冷状態を保ってください。
2個分
ケーキ
- スポンジケーキ(6号):1個
 - 生クリーム:100ml
 - 砂糖:3g
 - 氷水(冷やす用):適量
 - 生クリーム:200ml
 - 明治ミルクチョコレート:2枚(100g)
 - 氷水(冷やす用):適量
 - プチアソート:1箱(チョコベビー2粒、マーブル2粒)
 - きのこの山:1箱(2粒)
 - プチアソート:1箱(マーブル2粒、コーヒービート2粒、チョコベビー1粒)
 
チョコクリーム
トッピング:犬
トッピング:猫
- 包丁
 - まな板
 - 鍋
 - 計量カップ
 - ゴムベラ
 - ボウル
 - スケール(はかり)
 - ハンドミキサー
 - セルクル型(直径7cm)
 - 絞り袋
 - 星口金
 
下準備
- スポンジケーキは厚さを半分に切っておきます。
 
ケーキ
トッピング:犬
7の全体に6を絞ります。上面に鼻、眉を絞ります。
プチアソートのチョコベビー、マーブルをトッピングして完成です。
トッピング:猫
残りの7の側面と上面の上部1/3に6を絞ります。上面の残りの部分に3を絞ります。
きのこの山、プチアソートのマーブル、コーヒービート、チョコベビーをトッピングして完成です。
このレシピで使う基本のテクニック
このレシピを見た人に
オススメのレシピ
                        









